令和4年度 兵庫県立はりま姫路総合医療センター 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 313 233 324 389 736 1223 1771 3701 2575 522
当院を退院した患者さんの年齢階級別患者数です。 全体では、広畑病院と統合したことにより患者数が約2倍となり、特に0~39歳の患者さんの伸び率が高くなっています。各階級では、70~79歳の患者さんが最も多く(約31%)、70歳以上の患者さんが半数以上(約58%)を占めています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
総合内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 21 11.05 13.61 52.38 80.76
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 17 9.94 21.11 47.06 84.59
100393xx99xxxx その他の体液・電解質・酸塩基平衡障害 手術なし 14 14.07 10.58 42.86 75.71
180030xxxxxx0x その他の感染症(真菌を除く。) 定義副傷病なし 12 15.42 9.48 25.00 63.92
100380xxxxxxxx 体液量減少症 - - - - -
総合内科には、領域に関わらず幅広い疾患の方や多疾患併存の方が入院されており、各領域別専門医や多職種スタッフと連携を図りながら、診療を行っています。令和4年度には約400名の入院患者診療を行いました。腎盂腎炎や誤嚥性肺炎、電解質異常、深部膿瘍、脱水症などの割合が多少高めではありますが、対応する疾患の幅広さゆえに、診断群分類別患者数の1位の診断群であっても、全体の5%という結果になっています。急性期治療が中心ではありますが、患者を疾患で区切るのではなく、日常の暮らしに影響を及ぼす健康問題の同定・解決・軽減を意識した診療を心がけています。

※症例数が10未満の場合は、「患者数」、「平均在院日数」、「転院率」及び「平均年齢」の値について、「-」(ハイフン)を記載しています。
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050070xx01x0xx 頻脈性不整脈 経皮的カテーテル心筋焼灼術 手術・処置等2なし 408 5.84 4.65 0.00 66.69
050050xx0200xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1なし、1,2あり 手術・処置等2なし 242 5.86 4.26 0.41 71.41
050130xx9900x0 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 重症度等他の病院・診療所の病棟からの転院以外 179 16.99 17.54 5.03 79.56
050050xx9910x0 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1 - 1あり 手術・処置等2なし 重症度等他の病院・診療所の病棟からの転院以外 165 3.33 3.04 0.00 70.06
050210xx97000x 徐脈性不整脈 手術あり 手術・処置等1なし、1,3あり 手術・処置等2なし 定義副傷病名なし 164 9.54 9.89 1.83 78.88
姫路循環器病センターと比べて、新病院となって使用できる血管造影室の数が増えたので、これまで検査室の数の制限で頭打ちだった経皮的カテーテル心筋焼灼術の施行例数が増えてきています。
また、当科は、侵襲的な治療、緊急対応も同様ですが、以前より、手術を伴わない心不全患者についても数多く受け入れています。
脳神経内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2 - 4あり 定義副傷病なし 重症度等発症前Rankin Scale 0、1又は2 108 15.61 15.97 37.04 71.56
010155xxxxx2xx 運動ニューロン疾患等 手術・処置等2 - 2あり 58 11.90 15.97 0.00 70.45
010060x2990201 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2 - 2あり 定義副傷病なし 重症度等発症前Rankin Scale 0、1又は2 53 14.94 16.01 28.30 75.74
010230xx99x00x てんかん 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 41 9.98 7.33 4.88 63.68
010110xxxxx4xx 免疫介在性・炎症性ニューロパチー 手術・処置等2 - 4あり 26 13.19 16.50 11.54 68.35
当院脳神経内科の役割には大きく分けて3つあります。一つ目は、急性期虚血性脳血管障害の診断・治療、二つ目は、第三次救命救急センターとして対応が求められる神経系救急疾患の診断・治療、三つ目は播磨地区における神経疾患の総合的診療です。入院患者の上位疾患は、脳血管疾患(脳梗塞)、運動ニューロン疾患(筋委縮性側索硬化症:ALS)、てんかん・痙攣、末梢神経障害(特に免疫介在性・炎症性ニューロパチー)です。第1位の脳血管疾患(脳梗塞)は入院患者の約半数を占めています。
糖尿病・内分泌内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
10007xxxxxx1xx 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 手術・処置等2 - 1あり 39 16.51 14.28 2.56 60.62
10007xxxxxx0xx 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 手術・処置等2なし 15 12.27 10.80 0.00 61.80
10006xxxxxx1xx 1型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 手術・処置等2 - 1あり 11 15.00 13.16 0.00 36.18
100040xxxxx00x 糖尿病性ケトアシドーシス、非ケトン昏睡 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 10 12.20 13.43 0.00 42.40
100210xxxxxxxx 低血糖症 - - - - -
糖尿病・内分泌センターとして、急性期から慢性期(教育入院も含めた)の糖尿病診療と内分泌検査入院を行っています。ケトアシドーシスや高浸透圧性高血糖状態、重症低血糖などの救急医療は救急科の医師と共に対応しています。血糖調整や教育入院も行っており、1型糖尿病など専門医療が必要な患者さんへのインスリンポンプ、SAP(持続血糖モニターと連動したインスリンポンプ)への対応も可能です。また、副腎、下垂体、甲状腺などの内分泌疾患も各科連携をとりながらホルモン精査・診断を行い、外科治療へと繋げています。

※症例数が10未満の場合は、「患者数」、「平均在院日数」、「転院率」及び「平均年齢」の値について、「-」(ハイフン)を記載しています。
消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 203 9.08 8.94 3.94 73.53
060020xx04xxxx 胃の悪性腫瘍 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 54 8.31 7.76 0.00 75.26
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 33 4.00 2.64 0.00 73.18
060140xx97x0xx 胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) その他の手術あり 手術・処置等2なし 30 8.63 10.88 13.33 69.60
06007xxx97x0xx 膵臓、脾臓の腫瘍 その他の手術あり 手術・処置等2なし 29 9.69 11.74 3.45 72.45
消化器内科は膵胆道内視鏡診断治療を最も得意としており、24時間365日で膵胆道緊急症例を受け入れており、いつでもERCP、interventionalEUS、経皮経肝的肝胆道、腹腔ドレナージが可能な体制となっております。消化管腫瘍性病変に対するESD/EMRも多数実施しており、通常の大腸内視鏡では殆どの症例で日帰りポリープ切除を実施しています。消化管出血に対する緊急内視鏡も積極的に受け入れており、消化性潰瘍、腫瘍出血、憩室出血や食道胃静脈瘤破裂に対しても、内視鏡治療、血管内治療が可能です。
腎臓内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110280xx9900xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 43 10.58 11.77 0.00 57.19
110280xx991xxx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1あり 27 7.52 6.45 0.00 47.59
110280xx9901xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2 - 1あり 19 14.74 13.82 15.79 73.47
110260xx99x0xx ネフローゼ症候群 手術なし 手術・処置等2なし 13 31.92 20.06 7.69 63.62
110280xx02x1xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等2 - 1あり - - - - -
腎炎・血管炎・ネフローゼ症候群の腎生検による診断、ステロイドや免疫抑制剤による治療を積極的に行っています。血液透析は内シャント造設術・PTAや透析導入時の短期入院は行っていますが、維持透析は行っていません。

※症例数が10未満の場合は、「患者数」、「平均在院日数」、「転院率」及び「平均年齢」の値について、「-」(ハイフン)を記載しています。
呼吸器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040110xxxxx0xx 間質性肺炎 手術・処置等2なし 26 18.23 18.57 15.38 72.77
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 14 16.07 21.11 50.00 79.00
030250xx991xxx 睡眠時無呼吸 手術なし 手術・処置等1あり 13 2.00 2.03 0.00 54.46
040040xx9905xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2 - 5あり 13 32.85 18.98 0.00 76.38
040040xx9900xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等なし 10 7.60 13.49 10.00 76.70
呼吸器内科では肺癌、間質性肺炎、肺炎や睡眠時無呼吸の検査など幅広い診療を行っています。肺癌では呼吸器外科、病理診断科、放射線治療科、緩和ケア内科など他科と連携し、患者さん一人一人に対するベストな治療方法を検討し、提案しています。間質性肺炎では病気の悪化で呼吸不全が生じた患者さんの紹介や救急搬送症例が多く、緊急入院となることが多いです。超高齢化社会の現在、誤嚥性肺炎で入院される患者さんも多くおられます。治療をしてもADLの低下のために直接自宅や施設に帰ることができず、リハビリなどを目的とした転院をしていただいてる方が半分ぐらいおられます。睡眠時無呼吸症候群に対しては1泊2日でポリソムノグラフィーによる精密検査のために入院していただき、診断が確定すれば外来でCPAPによる治療を導入しています。
腫瘍・血液内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
130030xx99x4xx 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等2 - 4あり 16 7.94 10.00 0.00 68.75
130030xx99x9xx 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等2 - 9あり 12 5.67 13.53 0.00 73.42
130030xx99x5xx 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等2 - 5あり - - - - -
130040xx99x5xx 多発性骨髄腫、免疫系悪性新生物 手術なし 手術・処置等2 - 5あり - - - - -
03001xxx99x30x 頭頸部悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 - 3あり 定義副傷病なし - - - - -
腫瘍・血液内科は、固形腫瘍チームと血液疾患チームに分かれ、診療しています。固形腫瘍チームは、癌種を問わない臓器横断的な薬物療法を行っております。入院ではインフュージョンリアクションをきたしうるレジメンの初回治療、治療スケジュール上、入院が必要な食道癌の化学療法や頭頸部癌の化学放射線療法などを行っています。血液疾患チームは、造血器腫瘍、非腫瘍性血液疾患の診断と治療を行っています。入院では主に悪性リンパ種、白血病、多発性骨髄腫を治療しています。病棟にはクリーンルームを2床有し、自家移植を行っています。

※症例数が10未満の場合は、「患者数」、「平均在院日数」、「転院率」及び「平均年齢」の値について、「-」(ハイフン)を記載しています。
膠原病リウマチ内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
070560xx99x00x 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 11 12.64 14.67 9.09 66.73
070560xx99x01x 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病あり - - - - -
070560xx97xxxx 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術あり - - - - -
070470xx99x3xx 関節リウマチ 手術なし 手術・処置等2 - 3あり - - - - -
070560xx99x1xx 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術なし 手術・処置等2 - 1あり - - - - -
膠原病リウマチ内科の入院患者様で該当するのは順位1,2です。こちらは膠原病疾患である時に登録されるDPCコードです。多くの膠原病疾患を診察していますが、DPCコードでは同じになっています。関節リウマチ、膠原病疾患において、最新のエビデンスから診療を行っていくことを実践しています。

※症例数が10未満の場合は、「患者数」、「平均在院日数」、「転院率」及び「平均年齢」の値について、「-」(ハイフン)を記載しています。
外科・消化器外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060335xx02000x 胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 104 6.65 6.93 0.00 65.58
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 82 5.96 4.59 1.22 69.63
060035xx010x0x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1なし 定義副傷病なし 43 16.81 15.40 0.00 73.37
060020xx02xxxx 胃の悪性腫瘍 胃切除術 悪性腫瘍手術等 38 15.92 18.05 2.63 72.37
060370xx9700xx 腹膜炎、腹腔内膿瘍(女性器臓器を除く。) 手術あり 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 20 12.85 19.43 5.00 62.30
外科・消化器外科では胃や腸などの消化管や肝臓、胆のう、膵臓などのいわゆる消化器の手術を主に受け持っていますが、鼠径ヘルニアや食道手術も含め腹腔内の臓器の手術を全般的に行っており、よって救急での腹部外傷なども担当しています。件数でみると1番目が胆のうの手術、2番目が鼠径ヘルニアの手術、3番目が大腸の手術、4番目が胃の手術の順となっています。5番目の腹膜炎の手術は救急疾患で他の医療機関に比べ多いのが特徴かと思います。また鏡視下の手術にも力を入れており、ここに挙げた多くの手術が腹腔鏡下で行われています。
心臓血管外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050163xx03x0xx 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 ステントグラフト内挿術 手術・処置等2なし 72 11.51 10.62 2.78 78.82
050163xx01x1xx 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。) 上行大動脈及び弓部大動脈の同時手術等 手術・処置等2 - 1あり 50 26.62 28.13 0.00 71.68
050163xx02x0xx 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。) 腹部大動脈(分枝血管の再建を伴うもの)等 手術・処置等2なし 34 16.09 15.98 2.94 71.29
050080xx0101xx 弁膜症(連合弁膜症を含む。) ロス手術(自己肺動脈弁組織による大動脈基部置換術)等 手術・処置等1なし 手術・処置等2 - 1あり 32 22.06 21.78 3.13 70.75
050170xx03000x 閉塞性動脈疾患 動脈塞栓除去術 その他のもの(観血的なもの)等 手術・処置等1なし、1あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 31 13.06 5.18 6.45 76.84
大動脈疾患(胸部及び腹部)、心臓弁膜症、下肢閉塞性動脈硬化症等の手術が多いです。大動脈および下肢動脈疾患ではステントグラフト内挿を併施した術式が多いです(全弓部置換+オープンステントや、大腿動脈内膜摘除+ステント内挿)。心臓弁膜症では、連合弁膜症、あるいは複合手術数が多いです。その他、冠動脈バイパス術や冠動脈関連疾患(VSR閉鎖、心破裂)、HybridTEVARなど、多岐にわたる専門性の高い医療(手術)を提供しています。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010040x099000x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 56 15.30 19.58 80.36 66.79
010070xx9900xx 脳血管障害 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 50 2.96 9.38 0.00 71.82
010030xx9900xx 未破裂脳動脈瘤 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 49 3.18 7.46 0.00 67.16
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 40 12.85 10.14 25.00 79.18
010070xx02x0xx 脳血管障害 経皮的頸動脈ステント留置術 手術・処置等2なし 26 11.23 9.00 11.54 74.85
当院では、脳神経外科と脳神経内科との協働で、脳卒中センターが稼働しており、365日24時間、重症から軽症まで脳卒中急性期の患者を受け入れています。血管障害以外にも、脳腫瘍、外傷、機能的疾患など、脳神経外科のほぼ全領域において対応可能であり、他診療科との連携も行い、より高いレベルの治療を目指しています。
乳腺外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
090010xx010xxx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。))等 手術・処置等1なし 83 9.14 9.99 1.20 62.55
090010xx02xxxx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) 15 5.20 5.67 0.00 49.27
090010xx99x80x 乳房の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 - 8あり 定義副傷病なし - - - - -
090020xx97xxxx 乳房の良性腫瘍 手術あり - - - - -
070041xx97x00x 軟部の悪性腫瘍(脊髄を除く。) その他の手術あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし - - - - -
女性で最も多い乳癌ですが、術前化学療法後の手術や、手術と同時に行う乳房再建などを複数の診療科で共働してチーム医療で行っており、それぞれ患者さんに適切な手術について希望を含めて相談して手術術式を選択しています。

※症例数が10未満の場合は、「患者数」、「平均在院日数」、「転院率」及び「平均年齢」の値について、「-」(ハイフン)を記載しています。
呼吸器外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx97x00x 肺の悪性腫瘍 その他の手術あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 51 7.76 10.06 0.00 72.57
040200xx01x00x 気胸 肺切除術等 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 29 8.72 9.68 3.45 40.38
040200xx99x00x 気胸 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 14 4.71 9.24 0.00 30.43
040150xx97x00x 肺・縦隔の感染、膿瘍形成 手術あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 10 18.10 28.63 10.00 66.00
040020xx97xxxx 縦隔の良性腫瘍 手術あり - - - - -
がん診療連携拠点病院(県指定)としての責務を果たすべく、最も肺癌の外科治療に注力しています。
呼吸器外科の救急疾患である気胸、膿胸に対しても積極的に患者の受入を行っており、特に自然気胸に対しては気胸ホットラインを導入し24時間医師が対応しています。

※症例数が10未満の場合は、「患者数」、「平均在院日数」、「転院率」及び「平均年齢」の値について、「-」(ハイフン)を記載しています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 147 25.97 26.42 81.63 79.94
160760xx97xx0x 前腕の骨折 手術あり 定義副傷病なし 90 4.00 4.86 1.11 54.50
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 68 21.24 22.44 13.24 75.43
070343xx99x1xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 手術なし 手術・処置等2 - 1あり 57 2.32 2.62 0.00 71.88
160740xx01xx0x 肘関節周辺の骨折・脱臼 骨折観血的手術 肩甲骨、上腕、大腿等 定義副傷病なし 39 7.05 5.61 0.00 33.38
重症の外傷や感染、さらに重篤な合併症のある骨折患者さんを多く受け入れています。また、脊柱疾患・関節疾患・スポーツ障害の専門外来には、広い地域から多くの紹介患者さんが来られ、手術治療が必要な場合は、十分なご相談と説明の上、手術を行っています。
形成外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160200xx02000x 顔面損傷(口腔、咽頭損傷を含む。) 鼻骨骨折整復固定術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 31 4.90 4.72 0.00 22.13
020230xx97x0xx 眼瞼下垂 手術あり 手術・処置等2なし 29 3.41 2.90 0.00 70.45
070010xx970xxx 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) その他の手術あり 手術・処置等1なし 18 4.22 4.50 0.00 50.89
100100xx97x0xx 糖尿病足病変 手術あり 手術・処置等2なし 16 30.56 24.38 31.25 66.94
100100xx97x1xx 糖尿病足病変 手術あり 手術・処置等2あり 12 45.17 46.13 25.00 68.67
形成外科では受傷後早期の新鮮顔面骨折だけでなく、鼻骨、頬骨、眼窩などの変形治癒骨折の治療を行っています。また近年増加傾向にある眼瞼下垂や眼瞼内反症に対しても専門外来を設置し対応しています。
皮膚科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080020xxxxxxxx 帯状疱疹 10 9.70 9.25 0.00 76.60
080007xx010xxx 皮膚の良性新生物 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)等 手術・処置等1なし - - - - -
080006xx01x0xx 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) 皮膚悪性腫瘍切除術等 手術・処置等2なし - - - - -
080010xxxx0xxx 膿皮症 手術・処置等1なし - - - - -
080006xx97x0xx 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) その他の手術あり 手術・処置等2なし - - - - -
当科は地域における唯一の皮膚科入院患者受け入れが出来る施設であり、4名の常勤医師体制であらゆる皮膚疾患に対応致します。内科的領域としては帯状疱疹や蜂窩織炎などの感染症、アトピー性皮膚炎や蕁麻疹などのアレルギー性疾患、尋常性乾癬や膠原病や水疱症、掌蹠膿疱症など自己免疫疾患、外科的領域としては、良性/悪性皮膚腫瘍症例や感染症に伴う外科的処置が必要な症例等です。また当科は地域における日本皮膚科学会認定の生物学的製剤使用承認施設であり、それらの疾患の患者さんに最新の治療を提案させて頂くことができます。特殊性のある外来として、遺伝性疾患、神経線維腫Ⅰ型や色素性乾皮症やポルフィリン症など、神戸大学医学部皮膚科とも連携して診断や診療について受け入れています。また紫外線が原因になる皮膚疾患も専門にしていますので、光線過敏症、日光蕁麻疹や前述の光線過敏を来すポルフィリン症、紫外線が原因の皮膚がんなども当科ではこれまで数多く症例を経験しています。

※症例数が10未満の場合は、「患者数」、「平均在院日数」、「転院率」及び「平均年齢」の値について、「-」(ハイフン)を記載しています。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110070xx03x0xx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等2なし 69 9.07 6.85 0.00 75.38
11012xxx03xxxx 上部尿路疾患 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術(一連につき) 40 2.20 2.49 0.00 64.97
11012xxx02xx0x 上部尿路疾患 経尿道的尿路結石除去術 定義副傷病なし 31 6.61 5.29 0.00 64.45
110070xx03x20x 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等2 - 2あり 定義副傷病なし 27 7.74 6.66 0.00 75.70
110080xx99000x 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 24 8.29 7.00 0.00 72.92
泌尿器科では泌尿器癌治療を中心に泌尿器科領域全般にわたって診療を行っています。泌尿器科ダ・ヴィンチ支援手術教育プログラムを終了した医師が3名在籍しており泌尿器各領域においてダ・ヴィンチを用いたロボット支援手術を行っています。
尿路結石については、体外衝撃波結石破砕術や経尿道的砕石術に加え経皮的経尿道的同時破砕術も施行しています。
前立腺生検については前立腺MRI融合標的生検を導入することでその診断精度を上げるようにしています。
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020110xx97xxx1 白内障、水晶体の疾患 手術あり 重症度等両眼 245 5.23 4.67 0.00 75.73
020110xx97xxx0 白内障、水晶体の疾患 手術あり 重症度等片眼 109 2.23 2.63 0.00 71.32
020160xx97xxx0 網膜剥離 手術あり 重症度等片眼 13 9.23 8.05 0.00 64.23
020200xx9710xx 黄斑、後極変性 手術あり 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし 13 6.08 5.80 0.00 72.08
020200xx9700xx 黄斑、後極変性 手術あり 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 10 3.30 5.80 0.00 68.10
総合病院の眼科として、眼合併症を有する手術困難な方、全身にリスクを抱える方、全身麻酔が望ましい方等の手術加療を積極的に行っています。網膜疾患や緑内障など合併した白内障の方や、網膜剥離・黄斑上膜・黄斑円孔・硝子体出血などの網膜硝子体疾患に対して小切開硝子体手術を行っています。また緑内障に対しては、まず薬物治療を行いそれでも病状が進行する方に対して、濾過手術やMIGS(低侵襲緑内障手術)等の緑内障手術を行っています。
耳鼻咽喉科頭頸部外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030350xxxxxxxx 慢性副鼻腔炎 32 7.31 6.23 0.00 52.72
100020xx010xxx 甲状腺の悪性腫瘍 甲状腺悪性腫瘍手術 切除(頸部外側区域郭清を伴わないもの)等 手術・処置等1なし 29 9.72 8.06 0.00 58.24
030240xx99xxxx 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 手術なし 19 7.53 5.69 0.00 34.47
030150xx97xxxx 耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍 手術あり 18 6.78 6.81 0.00 61.17
030440xx01xxxx 慢性化膿性中耳炎・中耳真珠腫 鼓室形成手術 18 4.33 6.83 0.00 41.06
当院では耳、鼻副鼻腔、咽頭、喉頭の炎症性疾患をはじめとする良性疾患に対する治療に加え、頭頸部領域の腫瘍性病変に対して手術を含めた集学的治療を行っています。特に耳疾患では、中耳サージセンターを開設して専門医による中耳手術を行っています。
放射線診断・IVR科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050170xx03000x 閉塞性動脈疾患 動脈塞栓除去術 その他のもの(観血的なもの)等 手術・処置等1なし、1あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 77 4.58 5.18 0.00 77.27
050170xx03001x 閉塞性動脈疾患 動脈塞栓除去術 その他のもの(観血的なもの)等 手術・処置等1なし、1あり 手術・処置等2なし 定義副傷病あり 10 5.10 9.01 0.00 77.30
100310xx97xxxx 腎血管性高血圧症 手術あり - - - - -
050170xx99000x 閉塞性動脈疾患 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし - - - - -
040240xx97x0xx 肺循環疾患 手術あり 手術・処置等2なし - - - - -
当院ではIVR専門医が3名在籍しており、下肢閉塞性動脈硬化症の血管拡張術のほか、肺動静脈瘻、内臓動脈瘤などの血管塞栓術を行っています。特に下肢閉塞性動脈硬化症では最新の機器をいち早く導入し、成績の向上に努めています。新しい試みとして腹部アンギーナに対するMRIを用いた診断およびステント留置術を始めています。

※症例数が10未満の場合は、「患者数」、「平均在院日数」、「転院率」及び「平均年齢」の値について、「-」(ハイフン)を記載しています。
救急科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
161070xxxxx00x 薬物中毒(その他の中毒) 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 34 3.35 3.61 11.76 38.00
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 30 6.87 10.14 26.67 58.53
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 20 3.90 8.54 25.00 48.45
160400xx99x0xx 胸郭・横隔膜損傷 手術なし 手術・処置等2なし 16 5.88 9.54 12.50 72.56
161020xxxxx00x 体温異常 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 13 4.46 6.70 38.46 73.85
救命救急センターでは、救急車・ドクターヘリなどによる搬入総数は年間約6000件で、救急科が担当する一般救急・外傷等は約4000件です。このうち、重症症例として「病院外心肺停止」(循環器内科等と併診)と「重度外傷」(外科・脳神経外科・整形外科・形成外科等と併診)がそれぞれ約200件と多く、その他「敗血症」(内科と併診)、「薬物中毒」(主として自損による過量内服で精神科と併診)、「環境障害」(体温異常:熱中症・低体温)などの診療を主体に行なっています。
産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120060xx01xxxx 子宮の良性腫瘍 子宮全摘術等 46 10.13 9.27 0.00 46.17
12002xxx02x0xx 子宮頸・体部の悪性腫瘍 子宮頸部(腟部)切除術等 手術・処置等2なし 43 3.70 3.02 0.00 43.23
120070xx02xxxx 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む。) 腹腔鏡によるもの等 42 6.86 6.04 0.00 41.02
120010xx99x50x 卵巣・子宮附属器の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 - 5あり 定義副傷病なし 34 3.32 4.19 0.00 59.85
120010xx99x70x 卵巣・子宮附属器の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 - 7あり 定義副傷病なし 30 4.90 4.08 0.00 59.20
姫路市周辺地域では産婦人科のある総合病院は、姫路赤十字病院、姫路聖マリア病院、当院の三つしかなく、良性から悪性まで多くの症例に対応しています。近年の産婦人科医不足により、マンパワー面で不足していますが、できる限り緊急も含めて断らない医療体制を構築したいと考えています。
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
140010x199x0xx 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(2500g以上) 手術なし 手術・処置等2なし 78 6.91 6.13 0.00 0.00
080270xxxx1xxx 食物アレルギー 手術・処置等1あり 51 1.00 2.09 0.00 2.22
080270xxxx0xxx 食物アレルギー 手術・処置等1なし 16 1.00 2.57 0.00 2.31
140010x299x0xx 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(1500g以上2500g未満) 手術なし 手術・処置等2なし 10 12.60 10.92 0.00 0.00
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし - - - - -
小児科は製鉄記念広畑病院小児科を前身としていますが、周産期医療を中心に行ってまいりました。その為上位に周産期に関わるDPCコードの件数が多くなっております。はり姫では一般小児を始めた結果、本地域で比較的受け皿が少なかったアレルギー診療の患者様が多く来られるようになりました。さらに頭部外傷と一般小児疾患(今回は割愛、同列5位)が入りました。まだまだ立ち上がりなので来年度は全く異なるトップ5がみられる見込みです。

※症例数が10未満の場合は、「患者数」、「平均在院日数」、「転院率」及び「平均年齢」の値について、「-」(ハイフン)を記載しています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 52 12 14 24 37 11 1 8
大腸癌 29 26 26 35 53 50 1 8
乳癌 42 32 14 - - - 1 8
肺癌 38 - 27 99 20 - 1 8
肝癌 - 10 - - 18 13 1 8
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
5大がん(胃がん、大腸がん、乳がん、肺がん、肝がん)の患者数を、初発のUICC病期分類別ならびに再発に分けて集計しています。
UICC病期分類とは、国際がん連合によって定められた、①原発巣の大きさと進展度、②所属リンパ節への転移状況、③遠隔転移の有無の3つのカテゴリによって各がんをⅠ期(早期)からⅣ期(末期)の4ステージ(病期)に分類するものです。
当院はがん診療連携拠点病院(県指定)であり、ステージⅠからステージⅣのがんの患者さんの診療を様々な診療科で行っています。

※患者数が10未満の項目については、「ー」(ハイフン)を記載しています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 - - -
中等症 33 13.52 73.94
重症 12 11.58 82.58
超重症 - - -
不明 - - -
成人の市中肺炎の患者さんについて重症度別に患者数、平均在院日数、平均年齢を集計したものです。
成人市中肺炎とは、病院外で日常生活を送っていた人が発症する肺胞の急性炎症です。重症度は成人市中肺炎診療ガイドライン(日本呼吸器学会)の重症度分類システム(A-DROP)にて分類しています。
当院では中等症の患者さんが最も多く、33人でした。平均年齢は約74歳と、高齢の患者さんが多くなっています。

※患者数が10未満の場合は、「患者数」、「平均在院日数」及び「平均年齢」の値について、「ー」(ハイフン)を記載しています。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 347 18.86 74.5 42.07
その他 33 17.82 75.42 51.52
発症3日以内の急性期脳梗塞の患者さんが全体の90%以上を占めています。
当院では脳卒中ホットラインが設置され、24時間365日救急医療体制での脳卒中患者さんの受け入れを行っており、脳神経内科医と脳神経外科医が連携して治療を行います。脳梗塞超急性期に対しても血栓溶解療法(t-PA静注療法)や血管内治療(機械的血栓回収術)を行う体制を整えています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5951 経皮的カテーテル心筋焼灼術 心房中隔穿刺又は心外膜アプローチを伴うもの 356 2.08 3.15 0.28 67.81
K5463 経皮的冠動脈形成術 その他のもの 96 3.29 4.09 0.00 72.97
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術 その他のもの 91 4.03 4.56 3.30 71.15
K5972 ペースメーカー移植術 経静脈電極の場合 80 3.38 9.13 1.25 79.66
K597-2 ペースメーカー交換術 78 1.03 3.27 1.28 79.90
当科では冠動脈ステント治療が適していない症例については、以前より冠動脈形成術(薬剤溶出性バルーン)で対応しています。
経皮的カテーテル心筋焼灼術も数多くこなしていますが、高齢化社会となり、ペースメーカーが必要な患者さんに対応することが更に増えてきています。

脳神経内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む。) 11 23.00 14.09 54.55 76.45
K654 内視鏡的消化管止血術 - - - - -
K178-4 経皮的脳血栓回収術 - - - - -
K386 気管切開術 - - - - -
K403-23 嚥下機能手術 喉頭気管分離術 - - - - -
当院脳神経内科入院患者の疾患としては脳血管疾患(脳梗塞)や神経難病が多く、施行する手術に関しては、意識障害や嚥下障害に対して行う胃瘻造設術、気管切開術、嚥下機能手術・喉頭気管分離術が多くなっています。脳血管疾患(脳梗塞)予防目的で抗血栓療法を行うことが多く、消化管出血を生じた場合は内視鏡的消化管止血術が行われます。超急性期脳梗塞患者に対して経皮的脳血栓回収術を行うことがあります。

※症例数が10未満の場合は、「患者数」、「平均術前日数」、「平均術後日数」、「転院率」及び「平均年齢」の値について、「-」(ハイフン)を記載しています。
消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 91 1.56 11.52 8.79 76.03
K6871 内視鏡的乳頭切開術(乳頭括約筋切開のみのもの) 81 1.54 5.31 3.70 70.63
K682-3 内視鏡的経鼻胆管ドレナージ術(ENBD) 61 1.66 8.90 3.28 73.16
K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 早期悪性腫瘍胃粘膜下層剥離術 57 1.00 6.16 0.00 75.89
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2cm未満 53 2.02 2.43 1.89 72.81
消化器内視鏡手術数では、ERCP関連手技がNo1-3まで占めています。次に上部消化管悪性腫瘍に対するESD、大腸ポリープ切除と続いています。ERCP関連手技はどのような症例に対しても実施可能であり、当科が最も得意とし、また力を入れている分野です。
腎臓内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6121イ 末梢動静脈瘻造設術(内シャント造設術)(単純) 18 12.94 12.50 22.22 70.61
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2cm未満 - - - - -
K616-41 経皮的シャント拡張術・血栓除去術(初回) - - - - -
K635-3 連続携行式腹膜灌流用カテーテル腹腔内留置術 - - - - -
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 - - - - -
内シャント造設術やシャントのPTA(VAIVT)や腹膜透析カテーテルの留置、血液透析用の留置型カテーテル挿入などを行っています。

※症例数が10未満の場合は、「患者数」、「平均術前日数」、「平均術後日数」、「転院率」及び「平均年齢」の値について、「-」(ハイフン)を記載しています。
外科・消化器外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 119 1.34 5.03 0.00 65.21
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 63 1.22 3.57 1.59 69.10
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 38 3.29 13.21 2.63 72.66
K655-22 腹腔鏡下胃切除術(悪性腫瘍手術) 28 2.29 12.36 3.57 71.57
K6335 ヘルニア手術 鼠径ヘルニア 20 1.65 4.50 0.00 71.40
当科の手術で最も多い手術は腹腔鏡下胆嚢摘出術になっています。当院の特徴に、前身となっている姫路循環器病センターで心臓血管疾患の患者さんや脳血管障害の患者さんが多かったことから、抗血小板薬や抗凝固薬内服中の患者さんも非常に多いのですが、上位4術式までが腹腔鏡下手術となっているものの、他の多くの診療科のサポートのもと多くの手術が鏡視下で安全に行われています。
心臓血管外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5612ロ ステントグラフト内挿術(腹部大動脈) 62 2.27 8.47 6.45 80.37
K5606 大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。) 腹部大動脈(分枝血管の再建を伴うもの) 43 2.44 14.98 4.65 72.53
K5612イ ステントグラフト内挿術(胸部大動脈) 29 2.28 22.86 13.79 78.14
K5602 大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。) 弓部大動脈 27 3.04 22.30 3.70 74.04
K5551 弁置換術 1弁のもの 26 5.58 27.12 0.00 70.38
腹部大動脈瘤、胸部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術を多く行っています。また胸部大動脈瘤に対する全弓部置換術も多く行っています。弁膜症手術および冠動脈バイパス、冠動脈関連疾患は、複合手術となる場合が多く、患者数が分散され患者数は少数になる傾向がありますが、実数はかなりあります。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 58 0.79 11.12 27.59 79.22
K178-4 経皮的脳血栓回収術 39 0.13 20.56 71.79 77.15
K609-2 経皮的頸動脈ステント留置術 33 2.85 11.27 18.18 73.36
K1781 脳血管内手術 1箇所 29 1.31 26.76 34.48 66.86
K1692 頭蓋内腫瘍摘出術 その他のもの 23 3.39 26.04 34.78 66.35
脳卒中センターによる脳血管障害に対する急性期治療では、コメディカルの協力も得て、365日24時間、緊急での血管内治療や開頭手術が可能な体制となっています。脳梗塞急性期の経皮的血栓回収術やくも膜下出血症例に対する動脈瘤コイル塞栓術の症例が多く、脳腫瘍の摘出術も数多く施行しています。その他、三叉神経痛や顔面痙攣、痙縮や難治性疼痛などの機能的疾患、高齢者の水頭症などの手術も積極的に行なっています。
乳腺外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K4763 乳腺悪性腫瘍手術 乳房切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) 59 1.00 6.76 1.69 64.76
K4765 乳腺悪性腫瘍手術 乳房切除術(腋窩鎖骨下部郭清を伴うもの)・胸筋切除を併施しないもの 20 1.00 8.20 0.00 56.15
K4762 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) 15 1.00 3.20 0.00 49.27
K4741 乳腺腫瘍摘出術 長径5cm未満 - - - - -
K4761 乳腺悪性腫瘍手術 単純乳房切除術(乳腺全摘術) - - - - -
主には乳癌の手術を行っていますが、良性腫瘍の手術も行っています。

※症例数が10未満の場合は、「患者数」、「平均術前日数」、「平均術後日数」、「転院率」及び「平均年齢」の値について、「-」(ハイフン)を記載しています。
呼吸器外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5131 胸腔鏡下肺切除術 肺嚢胞手術(楔状部分切除によるもの) 30 3.87 3.43 3.33 39.30
K514-23 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超えるもの) 24 1.92 5.04 0.00 73.54
K514-21 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術 部分切除 11 1.55 3.64 0.00 75.09
K5143 肺悪性腫瘍手術 肺葉切除又は1肺葉を超えるもの 10 2.50 11.50 0.00 73.60
K514-22 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(区域切除) - - - - -
気胸は原則 2㎝の創1カ所で手術を行い、肺癌は4㎝の創1カ所の単孔式手術を行っています。 症例によってはロボット支援下手術も行っています。進行癌に対しては、隣接臓器合併切除や気管支、血管形成術等の高難度手術も積極的に行って集学的治療で根治を目指しています。

※症例数が10未満の場合は、「患者数」、「平均術前日数」、「平均術後日数」、「転院率」及び「平均年齢」の値について、「-」(ハイフン)を記載しています。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(肩甲骨、上腕、大腿) 158 1.93 17.78 62.03 73.09
K0821 人工関節置換術(肩、股、膝) 114 1.15 18.91 14.91 72.57
K0462 骨折観血的手術(前腕、下腿、手舟状骨) 103 1.29 7.91 9.71 60.67
K0463 骨折観血的手術(鎖骨、膝蓋骨、手(舟状骨を除く)、足、指(手、足)その他) 56 1.98 7.25 17.86 56.38
K0811 人工骨頭挿入術(肩、股) 53 2.83 20.04 84.91 83.09
令和4年度は1285件の手術を行いました。3次救急病院であり外傷や感染に対する手術が最も多く、一般的な骨折手術に加え、重症骨軟部感染症や脊椎外傷等の難易度の高い症例にも対応しています。関節外科では、人工関節手術、前十字靭帯再建術、半月板手術、膝蓋骨脱臼の手術等が多く早期の自宅退院を目指します。、脊椎外科では、転移性腫瘍も含めてあらゆる病態に対応し、CT-hybrid手術室でのNavigationを用いた高精度手術も行っています。
形成外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2191 眼瞼下垂症手術 眼瞼挙筋前転法 24 0.08 2.46 0.00 70.17
K333 鼻骨骨折整復固定術 22 1.23 1.09 0.00 16.41
K084 四肢切断術(上腕、前腕、手、大腿、下腿、足) 13 12.69 40.46 61.54 76.38
K0871 断端形成術(骨形成を要するもの) 指(手、足) 12 3.08 25.50 16.67 64.25
K227 眼窩骨折観血的手術(眼窩ブローアウト骨折手術を含む。) - - - - -
当科では受傷後間もない新鮮骨折、受傷から時間がたった陳旧性骨折のいずれに対しても治療を行っています。新鮮眼窩骨折の治療は眼球運動制限や眼球陥没といった症状の改善を目的としており、眼窩内容の整復と骨移植(自家骨、人工骨)を行います。陳旧性眼窩骨折では眼窩の拡大により眼球陥凹を生じるため、肋軟骨移植により症状の改善を図ることが多いです。眼窩底骨折に対して手術を行う際には経結膜切開をおこない術後に傷あとが目立つことがないように務めています。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用) 97 1.35 6.32 0.00 75.45
K768 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術(一連につき) 41 0.34 1.05 0.00 65.37
K7811 経尿道的尿路結石除去術 レーザーによるもの 30 1.23 4.30 0.00 64.37
K773-2 腹腔鏡下腎(尿管)悪性腫瘍手術 20 2.10 10.15 0.00 71.70
手術数としては経尿道的膀胱悪性腫瘍手術や結石に対する手術が多くなっています。2023年よりダ・ヴィンチを用いたロボット支援手術が本格的に稼働し始めました。

眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入)(その他) 351 0.40 2.90 0.00 74.28
K2801 硝子体茎顕微鏡下離断術 網膜付着組織を含むもの 33 0.76 5.36 0.00 67.45
K2682イ 緑内障手術 流出路再建術 眼内法 18 0.78 5.17 0.00 73.83
K2802 硝子体茎顕微鏡下離断術 その他のもの 18 0.78 3.72 0.00 76.83
K2683 緑内障手術 濾過手術 10 0.40 11.10 0.00 76.70
当院では眼科疾患全般に対応しています。入院加療を必要とする重症眼疾患の治療、白内障手術、網膜剥離・黄斑上膜・黄斑円孔・硝子体出血などの網膜硝子体疾患に対して小切開硝子体手術、緑内障に対して薬物治療や手術加療を行ってます。また翼状片や涙道疾患手術加療も行っています。
耳鼻咽喉科頭頸部外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K3772 口蓋扁桃摘出術 22 1.00 9.09 0.00 27.86
K340-6 内視鏡下鼻・副鼻腔手術Ⅳ型(汎副鼻腔手術) 18 1.00 5.28 0.00 51.28
K368 扁桃周囲膿瘍切開術 17 0.18 5.35 0.00 42.53
K3191 鼓室形成手術(耳小骨温存術) 11 1.00 2.09 0.00 43.45
K4631 甲状腺悪性腫瘍手術 切除(頸部外側区域郭清を伴わないもの) 11 1.27 7.64 0.00 65.45
当院では耳、鼻副鼻腔、咽頭、喉頭の炎症性疾患をはじめとする良性疾患に対する手術に加え、頭頸部領域の腫瘍性病変に対して手術を含めた集学的治療を行っています。特に中耳疾患では、中耳サージセンターを開設して専門医による中耳手術を行っています。また甲状腺腫瘍(悪性を含む)に対して専門外来を設けて診断、治療を行っています。
放射線診断・IVR科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 92 1.00 2.66 0.00 77.22
K6153 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等) その他のもの 11 1.00 5.55 9.09 68.64
K6112 抗悪性腫瘍剤動脈、静脈又は腹腔内持続注入用植込型カテーテル設置(四肢に設置した場合) - - - - -
K613 腎血管性高血圧症手術(経皮的腎血管拡張術) - - - - -
当院では心臓血管外科、救急科、消化器内科などほかの診療科と連携し、大動脈疾患へのステントグラフト内挿術、急性動脈閉塞症への血栓摘除術及び血栓吸引術、外傷性出血に対する血管塞栓術、肝細胞癌に対する肝動脈化学塞栓療法、経静脈的胃静脈瘤塞栓術などさまざまな疾患の治療にあたっています。

※症例数が10未満の場合は、「患者数」、「平均術前日数」、「平均術後日数」、「転院率」及び「平均年齢」の値について、「-」(ハイフン)を記載しています。
救急科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6151 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等) 止血術 18 0.56 11.56 50.00 73.78
K386 気管切開術 - - - - -
K6153 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等) その他のもの - - - - -
K046-3 一時的創外固定骨折治療術 - - - - -
K6021 経皮的心肺補助法(1日につき) 初日 - - - - -
救命救急センターに搬送される症例のうち、緊急の手術・処置を要する場合は、救急科が各専門診療科と協働して行うことが多いです。主なものとして、外傷や内因性疾患による出血性ショックに対する血管塞栓術(TAE、放射線科)、骨盤骨折や四肢開放骨折に対する一時的創外固定術(整形外科)、病院外心肺停止に対する経皮的心肺補助法(循環器内科)などがあります。また、救急科がEICU管理を行なっている都合上、比較的長期間の人工呼吸療法を要する症例に対する気管切開術を施行しています。

※症例数が10未満の場合は、「患者数」、「平均術前日数」、「平均術後日数」、「転院率」及び「平均年齢」の値について、「-」(ハイフン)を記載しています。
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8882 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡によるもの) 51 1.08 4.76 0.00 40.00
K877 子宮全摘術 45 1.69 8.82 2.22 52.24
K867 子宮頸部(腟部)切除術 43 1.00 1.70 0.00 43.23
K8982 帝王切開術 選択帝王切開 23 5.17 6.96 0.00 31.26
K8881 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(開腹によるもの) 19 1.26 1.05 0.00 57.42
産科領域に関しては、当院はNICUのある周産期センターではありませんが、総合病院として内科疾患合併妊娠、糖尿病合併妊娠、心疾患合併妊娠、精神疾患合併妊娠、病的肥満、高齢初産などのハイリスク妊娠症例を数多くご紹介いただいています。婦人科領域に関しては、良性の小手術から悪性疾患まで幅広く症例に対応しています。近年の傾向として腹腔鏡手術の需要が増えています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 28 0.29
異なる 16 0.17
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 55 0.47
異なる 16 0.14
入院の合併症として代表的な症例について、会計上使用するDPC分類のうち、4つの項目の症例数等を集計しています。
敗血症及び手術・処置等の合併症ともに、入院契機と同一の症例が多くなっています。
なお、手術・処置当の合併症については、国際的な疾病等の分類(ICD-10)の表現を用いた分類表現であり、主病名の治療よりも入院中の他の合併症の医療資源が優先される分類です。

※症例数が10未満の場合は、「症例数」、および、「発生率」の値について、「-」(ハイフン)を記載しています。
更新履歴
令和5年9月25日
令和4年度情報を追加しました。