ブログ

地域医療連携部について

地域医療連携部って何をする部署なの?
地域医療連携部では、地域の医療機関(かかりつけ医)や保健・福祉サービス機関との「地域医療連携の窓口」となり、「医療連携」「患者支援」「情報発信」を行っています。今回は「医療連携」について、ご紹介します。
医療連携って具体的に何をしているの?

地域医療連携部では、医療連携のために5つのことに取り組んでいます。

1. FAX予約の受け付け

かかりつけ医の紹介で、外来初診の予約と放射線検査(CT・MRI・RI・冠動脈MRI)のFAX予約の受け付けをしています。FAX予約は、患者さんが来院されるまでにカルテが用意できるため、患者さんの待ち時間が短縮されます。当センターで治療を望まれる患者さんは、かかりつけ医の先生にご相談ください。

2. 来院報告・経過報告等の返書管理

かかりつけ医と治療経過を共有する事で、患者さんが当センターを退院しても地域の医療機関のサポートを受けられる体制を整えています。

3. かかりつけ医への逆紹介支援、登録医カードの管理

かかりつけ医をお持ちでない患者さんへ地域の医療機関を紹介しています。当センターの外来に、かかりつけ医の情報がわかる「登録医カード」を置き、その管理を行っています。

4. 地域の医療・介護機関への情報提供・情報交換

診療内容や治療・手術等の新しい取り組みを地域医療連携Newsや診療案内・ホームページ等を通じて情報提供しております。また、医療・介護機関を訪問し、情報交換を行っています。

5. 地域連携パスの運用と推進

地域連携パスとは、当センターで治療を受けた患者さんについて、かかりつけ医と当センターの双方が連携し、治療計画に沿って継続的に診療を行うための仕組みです。現在、地域連携パスは、脳卒中・心筋梗塞・糖尿病・がんを運用しています。

2021年01月
« 12月   2月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31 

最近のブログ

  • 植込み型不整脈ディバイスと臨床工学技士

    植込み型不整脈ディバイスと臨床工学技士

  • 地域医療連携課 前方事務について紹介いたします

    地域医療連携課 前方事務について紹介いたします

  • 抗がん剤の調製について

    抗がん剤の調製について

RECRUIT

多くの笑顔を守る場所で、
一緒に働きませんか?
お問い合わせはこちら