兵庫県立はりま姫路総合医療センターは循環器・脳血管疾患や外傷を中心とした救命救急医療を行うとともに、総合的な診療機能を活かし高度専門・急性期医療を担います。
最新鋭のハイブリッドERを有する救急初療室とE-ICU・救急病棟からなり、100名を超える専従職員が働きます。ドクターヘリ・ドクターカーも用いてより早期の救命率向上を目指し、80万人の人口を有する播磨姫路圏域の重症救急診療の最後の砦として住民の命を守ります。
臨床研修センターを中心に、若手医師を研修医から専門医になるまで指導していきます。さらに臨床研究支援センターを中心に大学と連携し、より良い医療を目指した臨床研究や新しい医療機器の開発を推進します。
お知らせ一覧
第2回 整形形成外傷センター症例検討会 開催のお知らせ
令和5年度 はり姫健康講座 4月・5月・6月開催のご案内
広報紙「300日目のはり姫」を発行しました。
WINKにて特別番組「知っトク!?はり姫」が放送されます!
渡航外来のページを公開しました。
病院内ではマスクを必ず着用してください。
3月のはり姫健康講座「胸やけ、胃もたれでお困りの方へ ~ご存...
第2回はり姫緩和ケアセンター 地域連携カンファレンス開催のお...
緩和的放射線治療の電話相談窓口を設置しました。
「はり姫 高機能シミュレーター医療研修講座」のページを公開し...
令和5年度 兵庫県会計年度任用職員募集[理学療法士・作業療法...
令和5年度 兵庫県立はりま姫路総合医療センター 産休・育休代...
OpenPharmacy(兵庫県立病院薬剤部公開週間)開催の...
令和5年度 兵庫県立病院薬剤師レジデント【募集中】(兵庫県H...
広報紙『はりひめ』01号を発行しました。
広報紙『はりひめ』開院準備号を発行しました。
FMゲンキ「ハローはり姫」(毎週水曜日 17:00~)オンエ...
神戸新聞にはり姫シミュレーター研修の記事が掲載されました。
テレビ番組「医のココロ」に木下院長が出演しました。
救急科 水田医師がトルコ地震被害に対する国際緊急援助隊・医療...
西兵庫信用金庫様より車椅子、国際ソロプチミスト姫路西様より遊...
姫路市から感謝状をいただきました。
市民公開講座「これだけは知っておきたい新型コロナウイルス感染...
初めての受診をご希望される際は、まず、かかりつけの医療機関を通じて事前にご予約をおとりいただき、受診当日は紹介状をお持ちいただきお越しください。(かかりつけ医について)
8:30~11:30
9:00~17:00
土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)
初めて受診される方へ
外来担当医表
診断書・証明書について
「はり姫」では緩和的放射線治療にも力を入れています。