地域の命を救う・守る

  • キービジュアル
  • キービジュアル
  • キービジュアル
高度専門・急性期医療の提供

高度専門・急性期医療の提供Highly specialized / Acute medical care

兵庫県立はりま姫路総合医療センターは循環器・脳血管疾患や外傷を中心とした救命救急医療を行うとともに、総合的な診療機能を活かし高度専門・急性期医療を担います。

高度専門・急性期医療の提供

救急医療の充実Emergency medical care

最新鋭のハイブリッドERを有する救急初療室とE-ICU・救急病棟からなり、100名を超える専従職員が働きます。ドクターヘリ・ドクターカーも用いてより早期の救命率向上を目指し、80万人の人口を有する播磨姫路圏域の重症救急診療の最後の砦として住民の命を守ります。

高度専門・急性期医療の提供

研究・教育の取り組みResearch / Education

臨床研修センターを中心に、若手医師を研修医から専門医になるまで指導していきます。さらに臨床研究支援センターを中心に大学と連携し、より良い医療を目指した臨床研究や新しい医療機器の開発を推進します。

第60回 日本糖尿病学会近畿地方会開催のご案内
患者さん2023.10.02

第60回 日本糖尿病学会近畿地方会開催のご案内

  • 第60回 日本糖尿病学会近畿地方会開催のご案内
    患者さん2023.10.02

    第60回 日本糖尿病学会近畿地方会開催のご案内

  • 外来担当医表を更新しました。
    患者さん2023.10.01

    外来担当医表を更新しました。

  • 10月1日(日)海上保安庁ヘリコプター離着陸訓練実施のお知らせ
    患者さん2023.09.20

    10月1日(日)海上保安庁ヘリコプター離着陸訓練実施のお知ら...

  • 【イベントレポート】「こどもでも救える命 心肺蘇生とAED」(9/2開催)
    その他2023.09.05

    【イベントレポート】「こどもでも救える命 心肺蘇生とAED」...

第60回 日本糖尿病学会近畿地方会開催のご案内
患者さん2023.10.02

第60回 日本糖尿病学会近畿地方会開催のご案内

  • 第60回 日本糖尿病学会近畿地方会開催のご案内
    患者さん2023.10.02

    第60回 日本糖尿病学会近畿地方会開催のご案内

  • 外来担当医表を更新しました。
    患者さん2023.10.01

    外来担当医表を更新しました。

  • 10月1日(日)海上保安庁ヘリコプター離着陸訓練実施のお知らせ
    患者さん2023.09.20

    10月1日(日)海上保安庁ヘリコプター離着陸訓練実施のお知ら...

  • オンライン診療(健康診断結果で要精密検査の判定を受けた方のみ)を開始しました。
    患者さん2023.08.01

    オンライン診療(健康診断結果で要精密検査の判定を受けた方のみ...

地域連携だより「はり姫と。」No.05 ~整形形成外傷センター これまでとこれから~
医療機関の方2023.08.29

地域連携だより「はり姫と。」No.05 ~整形形成外傷センタ...

  • 地域連携だより「はり姫と。」No.05 ~整形形成外傷センター これまでとこれから~
    医療機関の方2023.08.29

    地域連携だより「はり姫と。」No.05 ~整形形成外傷センタ...

  • 【医療機関向け公開講座】脳卒中のリハビリテーションについて
    医療機関の方2023.08.25

    【医療機関向け公開講座】脳卒中のリハビリテーションについて

  • 【申し込み〆切延長】令和5年度 認知症疾患医療センター研修会開催のご案内
    医療機関の方2023.07.31

    【申し込み〆切延長】令和5年度 認知症疾患医療センター研修会...

  • 【医療機関向け公開講座】(心不全シリーズ)「心不全患者に使用する薬剤」開催のご案内
    医療機関の方2023.06.05

    【医療機関向け公開講座】(心不全シリーズ)「心不全患者に使用...

【看護部】10月~1月のWeb病院説明会・病院見学日程を掲載しました。
採用情報2023.09.11

【看護部】10月~1月のWeb病院説明会・病院見学日程を掲載...

  • 【看護部】10月~1月のWeb病院説明会・病院見学日程を掲載しました。
    採用情報2023.09.11

    【看護部】10月~1月のWeb病院説明会・病院見学日程を掲載...

  • 令和6年度兵庫県立病院臨床検査技師レジデントの募集について
    採用情報2023.09.01

    令和6年度兵庫県立病院臨床検査技師レジデントの募集について

  • 専門研修プログラム専攻医の募集(面談)について
    採用情報2023.08.31

    専門研修プログラム専攻医の募集(面談)について

  • 令和6年度採用 歯科臨床研修医の募集開始について
    採用情報2023.08.28

    令和6年度採用 歯科臨床研修医の募集開始について

広報紙「300日目のはり姫」を発行しました。
広報紙2023.03.24

広報紙「300日目のはり姫」を発行しました。

  • 広報紙「300日目のはり姫」を発行しました。
    広報紙2023.03.24

    広報紙「300日目のはり姫」を発行しました。

  • 広報紙『はりひめ』01号を発行しました。
    広報紙2022.10.20

    広報紙『はりひめ』01号を発行しました。

  • 広報紙『はりひめ』開院準備号を発行しました。
    広報紙2022.04.16

    広報紙『はりひめ』開院準備号を発行しました。

「広報しそう」6月号で、はり姫と宍粟総合病院の人材交流を特集していただきました。
メディア2023.06.20

「広報しそう」6月号で、はり姫と宍粟総合病院の人材交流を特集...

  • 「広報しそう」6月号で、はり姫と宍粟総合病院の人材交流を特集していただきました。
    メディア2023.06.20

    「広報しそう」6月号で、はり姫と宍粟総合病院の人材交流を特集...

  • サンテレビ「はりまサタデー9」で紹介いただきました。
    メディア2023.04.05

    サンテレビ「はりまサタデー9」で紹介いただきました。

  • リビング姫路「教えて!ドクター」に循環器内科 髙橋医師のインタビューが掲載されました。
    メディア2023.04.04

    リビング姫路「教えて!ドクター」に循環器内科 髙橋医師のイン...

  • 神戸新聞「病を知る」に心臓血管外科 村上医師のインタビューが掲載されました。
    メディア2023.04.04

    神戸新聞「病を知る」に心臓血管外科 村上医師のインタビューが...

【イベントレポート】「こどもでも救える命 心肺蘇生とAED」(9/2開催)
その他2023.09.05

【イベントレポート】「こどもでも救える命 心肺蘇生とAED」...

  • 【イベントレポート】「こどもでも救える命 心肺蘇生とAED」(9/2開催)
    その他2023.09.05

    【イベントレポート】「こどもでも救える命 心肺蘇生とAED」...

  • ボランティア募集のお知らせ
    その他2023.07.01

    ボランティア募集のお知らせ

  • 令和5年度ふれあい看護体験の募集について
    その他2023.05.31

    令和5年度ふれあい看護体験の募集について

  • 救急科 水田医師がトルコ地震被害に対する国際緊急援助隊・医療チーム二次隊として派遣されます。
    その他2023.02.24

    救急科 水田医師がトルコ地震被害に対する国際緊急援助隊・医療...

当院にお越しの方

当院にお越しの方 当院にお越しの方へHOSPITAL INFORMATION

初めての受診をご希望される際は、まず、かかりつけの医療機関を通じて事前にご予約をおとりいただき、受診当日は紹介状をお持ちいただきお越しください。
(かかりつけ医について)

  • 初めて受診される方へ

    初めて受診される方へ

  • 外来担当医表

    外来担当医表

  • 初めて受診される方へ

    診断書・証明書について

  • 医療関係者の方
  • 「はり姫」でお産をしませんか?
  • 当院で働きたい方

ピックアップ ピックアップPICK UP

  • 公衆無線LAN「Hyogo Free Wi-Fi」の利用開始について
    患者さん2023.04.03

    公衆無線LAN「Hyogo Free Wi-Fi」の利用開始...

  • はり姫健康講座 ~健やかに暮らすためのお手伝い~
    患者さん2023.04.01

    はり姫健康講座 ~健やかに暮らすためのお手伝い~

  • FMゲンキ「ハローはり姫」(アーカイブ)
    メディア2023.04.01

    FMゲンキ「ハローはり姫」(アーカイブ)

  • 広報紙「300日目のはり姫」を発行しました。
    広報紙2023.03.24

    広報紙「300日目のはり姫」を発行しました。

調べる

TOP

調べる