皮膚科

皮膚科診療科・部門・センター

診療科の概要

4名の常勤医師であらゆる皮膚に関係する内科的なこと、外科的なことを含め対応します。アトピー性皮膚炎などの各種アレルギー性疾患、皮膚の感染症、さまざまな皮膚腫瘍(良性・悪性)をはじめ、自己免疫性水疱症などの難病にも取り組みます。

尋常性乾癬、アトピー性皮膚炎、慢性蕁麻疹に対するすべての生物学的製剤に対応します。導入のみもしくは導入前検査や定期検査のみのご依頼も積極的に対応します。

皮膚良性腫瘍、悪性腫瘍などに対し小手術から全身麻酔が必要な手術まで幅広く対応します。必要時は各診療科と連携し対応します。

主要対象疾患

  • 湿疹、アレルギー疾患:プリックテスト、パッチテスト、生物学的製剤
  • 良性腫瘍、悪性腫瘍:手術、凍結治療、外用治療、放射線治療
  • 炎症性角化症…乾癬、掌蹠膿疱症など:NB-UVB、内服加療、生物学的製剤
  • 皮膚感染症…細菌感染症、真菌感染症、ウィルス感染症、抗酸菌感染症など
  • 皮膚潰瘍…静脈性潰瘍、動脈性潰瘍、難治性潰瘍など
  • 自己免疫疾患…水疱症、血管炎、膠原病など
  • 薬疹、中毒疹
  • 陥入爪:人工爪、弾性ワイヤー、フェノール法

トピックス

経口JAK阻害剤

アトピー性皮膚炎の病態形成に関与しているJAK(ヤヌスキナーゼ)を阻害し、シグナル伝達経路を阻害することにより炎症性サイトカインの産生を抑制するアトピー性皮膚炎の新しい経口治療薬。高い治療効果のみならず、即効性も期待される薬剤です。

スタッフ紹介

  • 国定 充

    くにさだ まこと

    国定 充

    診療科長

    【専門領域】

    皮膚腫瘍・遺伝性皮膚疾患・光線過敏症・乾癬・アレルギー性皮膚疾患

    【学会専門医・認定医・その他】

    日本皮膚科学会認定皮膚科専門医・指導医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 臨床遺伝専門医 臨床研修指導医 共用試験評価機臨床実習前OSCE評価者 神戸大学病院皮膚科非常勤講師 医学博士 がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会修了

  • 横山 大輔

    よこやま だいすけ

    横山 大輔

    【専門領域】

    皮膚科一般

    【学会専門医・認定医・その他】

    日本皮膚科学会認定皮膚科専門医・指導医 臨床研修指導医 がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会修了

  • 後藤 彩

    ごとう あや

    後藤 彩

    専攻医

    【専門領域】

    皮膚科一般

    【学会専門医・認定医・その他】

    がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会修了

  • 金 里紗

    きん りさ

    金 里紗

    専攻医

    【専門領域】

    皮膚科一般

    【学会専門医・認定医・その他】

    がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会修了

地域医療機関の先生方へ

「はり姫」皮膚科では、製鉄記念広畑病院の皮膚科診療機能を引き継ぎますが、皮膚疾患と関連の深い血液内科、膠原病内科、精神科が新設され、リンパ腫、膠原病、向精神薬による重症薬疹などにも診療の幅を広げることが可能になります。今まで以上に幅広い疾患に対応が可能となりますので、多数の患者様のご紹介をどうぞよろしくお願いいたします。

調べる

TOP

調べる