2022.5.1 | 兵庫県立はりま姫路総合医療センターが開院いたしました。
当科では救急・高度先進医療を担う他の診療科と連携をしてコンサルテーションリエゾンで精神科治療を提供いたします。また、身体合併症を伴う精神疾患に対して専門的な治療を提供できるよう精神科病床も設けており、精神症状の悪化や重度のせん妄で一般病床での入院が困難となった場合には精神保健福祉法に基づく入院治療を行い、精神科治療を行いつつ、身体科治療を継続することも可能です。
また、当科には、人材を教育し育成することも求められています。精神科医師、看護師、研修医、コメディカルに対し、教育、研修の場を提供したいと考えています。入院病床を機能的に運営し、求められる機能の充実を図っていきたいと考えています。
当科では以下の専門チームで精神科治療を実践しています。
樫林 哲雄
診療科長
「はり姫」では身体科入院治療を要する方の精神科病棟を16床を運用しています。ご紹介をいただく際には、まずは身体科へご紹介をいただきますが、あためて精神科への情報提供を依頼する場合がございます。この病床を運用するためには地域医療機関の先生方との入退院連携が不可欠と考えています。よろしくお願いします。
診療科・部門のご案内
診療科