小児外科は、新生児から成人までの手術治療が必要な疾患を扱う診療科です。患者さんの対象年齢は新生児から成人まで幅広く、また対象とする臓器も消化器・呼吸器・泌尿器・生殖器、整形外科や耳鼻科領域・体表・腫瘍と多岐にわたりこどもの診断治療を行います。加えて、治療方針に関する相談や他院で手術を行った後のフォローアップも行います。
また、こどもの外科系も含めた治療でどの診療科に相談すればよいか迷われる場合も、当科にご相談していただくことで適切な診療科や施設を判断し、スムーズに診療を進められるようお役に立ちたいと思います。「はり姫」では、小児外科の豊富な臨床経験を積んだ専門医が診療を担当します。
こどもに手術を行うことは、患児本人にもご家族にとっても、さらには地域の皆様や教育現場の方々にとっても大変ご心配の多い出来事です。ひとつひとつ、外科診療はもちろん、こどもの生活や成長を取り巻くことがらに総合的に配慮した小児外科医療を受けていただき、こどもの地域医療に安心感が生まれるよう、より心ある医療を実現したいと思っています。
播磨姫路医療圏域を中心とした県内施設の小児外科専門医と連携・協力し合い、患児・家族にとって安心できる優しい医療を提供したいと思います。また、複数の専門診療科と連携して、地域のニーズに合わせ、こどもに必要な専門医療を提供する体制を整えます。
みやうち はるのり
宮内 玄徳
診療科長
【専門領域】
小児外科
【学会専門医・認定医・その他】
日本外科学会外科専門医 日本小児外科学会小児外科専門医 医学博士 がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会修了
びとう ゆうこ
尾藤 祐子
非常勤
【専門領域】
小児呼吸器外科(喉頭・気管・肺)・新生児外科・直腸肛門奇形
【学会専門医・認定医・その他】
日本外科学会指導医・専門医 日本小児外科学会指導医・専門医 日本周産期新生児医学会認定外科医 TNT (Total nutritional therapy) Certificate
小児外科では、一つの病院だけでなく、複数の施設による地域での医療・福祉・教育現場との連携を大切にして、どの地域でも患児・家族が適切で優しい小児外科治療を安心して受けられるようにすることが大切だと思います。播磨姫路圏域の先生方のニーズに合わせて成長していく診療科となれるよう心がけ、努力したいと思います。今後とも、ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。