常勤の専門医3名で、「はり姫」の開院を迎えることができました。さらに呼吸器専門の病理医も新たに着任しています。呼吸器内科では咳や痰、息切れや胸の痛み、いびき等一般的によく見られる症状に対する原因検索や治療をはじめ、胸部異常陰影に対する気管支鏡検査などを行います。
肺がんなどの悪性疾患に対しては、呼吸器外科、放射線治療科、病理診断科と連携しながら、「はり姫」に整備される超音波内視鏡やナビゲーションシステム、クライオバイオプシーなどの最新鋭の気管支鏡関連のデバイスや、最先端のPETやリニアックを駆使して、患者さんにベストな治療を提供させていただきます。
「はり姫」には呼吸器内科を含めて全部で30を超える診療科がありますので、さまざまな合併症や併存症を持っておられる患者さんでも安心してご紹介いただけます。
肺がんの抗がん剤治療が急速に進歩しています。気管支鏡検査などで採取した肺がん組織を用いて「がんゲノムプロファイリング」を行い、EGFRなど様々なドライバー遺伝子変異の有無を判定、陽性所見が得られれば奏効率が高い特定の抗がん剤を使った治療を行うことができます。今年にも新薬が発売される予定があり、まだまだ発展途上の状態です。その他、進行がんの状態で見つかっても、免疫チェックポイント阻害剤を用いることによる長期生存や、今までは難しかった根治も期待できるようになってきています。
よしむら しょう
吉村 将
診療科長
【専門領域】
呼吸器内科
【学会専門医・認定医・その他】
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医 日本呼吸器学会呼吸器専門医 日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医・指導医 医学博士
きむら ようへい
木村 洋平
【専門領域】
呼吸器内科・感染症
【学会専門医・認定医・その他】
日本内科学会認定内科医 日本呼吸器学会呼吸器専門医 日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医 日本結核・非結核性抗酸菌症学会結核・抗酸菌症認定医 ICD制度協議会 インフェクションコントロールドクター
にのまる たいら
二ノ丸 平
【専門領域】
呼吸器内科・肺がん
【学会専門医・認定医・その他】
日本内科学会認定内科医 日本呼吸器学会呼吸器専門医 臨床腫瘍学会会員 日本アレルギー学会会員 実用英語技能検定1級 実用フランス語技能検定試験準1級
「はり姫」開院にあたり、毎日初診外来の診察が可能となりました。もしお急ぎの患者さんがおられる場合には適宜、呼吸器内科医までお電話でご連絡をいただければ対応させていただきます。あらゆる呼吸器分野の疾患に対して最新の医療エビデンスを踏まえたうえで治療方針をご提案させていただき、その上で患者さんとご家族に寄り添った診療を心がけていきます。