耳鼻咽喉科は耳、鼻、のどの疾患を取り扱う診療科ですが、それに加え、頸部(咽頭、喉頭、気管、頸部食道、甲状腺、唾液腺など)の腫瘍性病変に対して手術を含めた集学的治療を行っており、2021年より耳鼻咽喉科頭頸部外科と名称が改名されました。
この度「はり姫」では頭頸部腫瘍センターが開設されることとなり、放射線治療科や腫瘍内科、口腔外科と連携してより専門的な治療が可能になるとともに、早期がんに対する経口切除の様な低侵襲治療やIMRTといった従来の晩期障害を軽減する放射線治療も可能になります。
入院や気管切開を要するような急性炎症性疾患にも従来通り対応します。また耳手術においても専門とする医師による診療を行います。
(写真提供:(株)アダチ)
鼻副鼻腔手術において頭蓋底や眼窩近傍の病変の安全な操作が可能になります。
早期がんに対し経口切除を行うことで、低侵襲で発声・嚥下機能が温存された治療を行います。
おおつき なおき
大月 直樹
診療科長・感染対策部長
【専門領域】
頭頸部腫瘍・唾液腺および甲状腺腫瘍
【学会専門医・認定医・その他】
日本耳鼻咽喉科学会専門医・指導医 日本頭頸部外科学会頭頸部がん専門医・指導医 日本内分泌外科学会専門医・指導医 日本気管食道科学会専門医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会修了
はしもと だい
橋本 大
診療科長
【専門領域】
頭頸部腫瘍・鼻科学
【学会専門医・認定医・その他】
耳鼻咽喉科学会専門医・指導医 日本気管食道科学会専門医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 補聴器相談医 がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会修了
やまもと さおり
山本 沙織
【専門領域】
耳科学・鼻科学
【学会専門医・認定医・その他】
日本耳鼻咽喉科学会専門医・指導医 がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会修了
ほりぐち せな
堀口 生茄
【専門領域】
耳鼻咽喉科一般
【学会専門医・認定医・その他】
がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会修了
たかはし まさゆき
高橋 雅之
【専門領域】
耳鼻咽喉科一般
【学会専門医・認定医・その他】
がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会修了
まつの たすく
松野 祐久
専攻医
【専門領域】
耳鼻咽喉科一般
【学会専門医・認定医・その他】
がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会修了
製鉄記念広畑病院の医師に加え、頭頸部腫瘍及び耳手術を専門としている医師が加わり、より幅広く、より専門性の高い医療を提供いたします。時間外の救急疾患に対しましても従来通り可能な限り対応してまいりますので、引き続き患者さんをご紹介いただきますよう、よろしくお願いいたします。